お客様の症状

Condition

腰痛

『いづみ』にご来店の看護師さん、介護職の方にも多い症状です。
腰の疲れから筋肉が凝って硬結(硬いシコリ)になってる場合がほとんどです。

 

シコリの出来やすいポイントは、一番多いのが腰の上部の両外側です。
次に、腰の一番下側の腰椎周辺~仙骨にかけて、
腸骨稜という骨盤の上側ラインの両側中ほど
骨盤の中の仙骨両外側(仙腸関節辺り)、
腰の筋肉全体が硬直しているギックリ腰や、腰椎の骨際に線状にシコリが出来てる場合もあります。

 

慢性的な腰痛の場合は、
腰椎の関節のズレの調整をしながら
上記の腰痛のポイントのシコリを『筋膜セラピー』『血流循環セラピー』でくまなくユルメていくと改善します。

 

10代の頃から腰の手術をして来られたお客さんが
『いづみ』の1回の施術で「こんなにシコリが取れたのは初めてです!」と驚かれたケースもあります。

 

急性で炎症が起こっているギックリ腰の場合は、
静かに圧定して鎮静的なケアを行い、骨盤や全身の歪み調整をしていきます。

 

腰椎ヘルニア、腰椎脊柱管狭窄症の方も、筋肉のシコリを合わせ持っておられることが多いです。
シコリをユルメ、全身の歪み調整で腰自体にかかる負担が軽減されます。

坐骨神経痛

「お尻が痛い、シビレる。」
「お尻から太ももの裏側にかけてシビレが走る。」
「太もも~ふくらはぎまでシビレている。」
と訴える方が多いです。

 

坐骨神経痛の原因は数通りあります。

 

① 事務仕事など一日中イスに座ってお尻の血流がワルくなって、
梨状筋というお尻の奥の方にある筋肉が凝ってシコリになる。
そのシコリがその下側にある坐骨神経を圧迫、滑りが悪くなって痛む。

 

② 腰のヘルニアなどで、腰から足先までつながっている坐骨神経を圧迫し、神経が滑らなくて痛む、シビレる。

 

③ お尻の中上側んお中臀筋の辺のトリガーポイントが硬くなっていて、坐骨神経痛のような痛みを発する。

 

 

① の場合はお尻の梨状筋、大腿方形筋のシコリを集中して『筋膜ほぐし』『血流循環ほぐし』でユルメると改善します。

 

② の場合、腰椎の関節調整、骨盤調整、脚の長さの調整、全身の歪み調整、腰の硬くなった筋肉のシコリを『筋膜ほぐし』『血流循環ほぐし』でユルメていきます。

 

③ は、臀部のトリガーポイントをしっかり『筋膜ほぐし』『血流循環ほぐし』でユルメると良くなります。

 

上の幾つかの複合型もありますから、その場合は①~③の調整法を適宜ミックスしていきます。

四十肩・五十肩

お仕事等で酷使した肩・首周辺のコリ。

 

そのまま疲労がたまってくると、筋肉が硬くなって肩、肩甲骨の動きがワルくなってきます。

 

すると腕と肩が連動して動かなくなってしまいます。

 

そして肩関節の付け根に過度な負担がかかり、

 

「肩を上げると激痛がする。」
「腕を後ろに回せず、ブラジャーのホックをとめるのに苦労する。」
「腕がシビレる。」

 

更にひどくなると、
「痛みで仰向けに寝転ぶことが出来ない。」
と訴える方もおられます。

 

この四十肩・五十肩では、肩の付け根周辺と肩甲骨上の3ポイント、上腕の裏側、肩の前側1ポイント、にコリの硬結(シコリ)が見られます。

 

全身の歪み調整や肩関節の調整をしながら、
そのシコリを『筋膜セラピー』『血流循環セラピー』で丹念に緩めていくとシビレや痛みがやわらいで、肩関節の可動域が改善します。

冷え性

冷えは女性の方に多いですね。
筋肉から熱が作られるので、筋肉量が少ないのも冷えの原因です。
そして、低体温の方も増えていますが、免疫力が低下してしまいます。
風邪やインフルエンザの時に熱が出るのは、免疫力を上げて細菌やウィルスと闘っているからです。

 

冷えの対処の一つは岩盤浴や溶岩浴などで身体を温めることです。
『いづみ』では、施術中ずっと『宝石岩盤浴』のマット上に寝て頂きます。
温度は30℃~70℃まで調設可能ですから、施術中しっかり岩盤浴効果も受けて暖まって頂けます。

 

一般的な治療院のような、施術の前に少し暖まって貰ってから施術調整に入る、というパターンではありませんから、施術時間をまるまる岩盤浴効果にも当てられる贅沢でお得な手法をとらせて頂いています。

 

また、内臓との関係では、冷え性は免疫力を司る脾臓がポイントです。
『内臓調整』では脾臓調整をはじめ、冷えを改善する部位が色々ありますから、それぞれの部位による手技を使った施術をさせて頂きます。

 

また、ズボンの下にピタッとしたストッキングや保温下着をはく女性の方が多いですが、却って圧迫で血液循環が悪くなり、冷えを助長させてる場合もあります。
特にピタッとした下着を二枚重ねしていかれると更に圧迫して寒さ対策になりませんから要注意です。
出来ればダブっとした男性用のズボン下などに替えてみられることもオススメします。

猫背

猫背、巻き肩の人も多いです。肩コリの原因にもなります。

 

体の前側の胸の筋肉(小胸筋)が固くなり引っ張って、この姿勢になりますから、

しっかり胸側の筋肉をホグスことが大事です。

 

当店では、「筋膜ほぐし」で大胸筋と小胸筋、前鋸筋(脇の筋肉)を時間をかけてほぐします。準備中

寝違い

準備中

股関節の痛み

股関節は大きく動くので、不安定にもなりやすいです。

それを安定させるために、多くの筋肉が股関節の周りに貼り付いています。

 

中殿筋、梨状筋、大腿筋膜張筋、大腿方形筋など、お尻の筋肉がコッて固くなり、股関節を安定させる力が弱まると、痛みが出てきます。

 

「筋膜ほぐし」「血流循環ほぐし」でお尻周辺の深いところまでシッカリ、集中して徹底的にユルメます。

血流が改善し筋肉が回復し、股関節を守る力が戻ります。

 

膝痛

準備中

手首の痛み

準備中

骨盤の傾き

準備中

電話0859-45-2165 9:00~23:00最終ご入店で施術可能です。お電話は営業時間外でもつながります。完全予約制

ページの先頭へ