[地図] [院長紹介] [施術メニュー] [料金プラン]
[店舗紹介] [お客様の声] [よくある質問] [出張施術]
施術動画ほか

コラム

Column

筋膜ほぐし

肩首コリに、話題の『筋膜ほぐし』を施しますと、施術の最初の短時間で、
肩首の動きが非常に軽くなります。

左右、回旋、前後の動きがラクになり、皆さん驚かれる場合が多いです。

動きが良くなるとコリにくい身体になり、
良い状態がその場限りでなく、長続きします。

筋膜に感覚細胞が集まっていますから、
筋膜ほぐし中はたいへん気持ちいい感じ効いた感じを味わって頂けます。

コリの芯が奥の深いところにあっても、
指先でそこの筋膜までシッカリ届くように施術いたします。

筋膜が筋肉を被っていますから、筋膜ほぐしでそのロックをユルメて外すと、
筋肉を痛めず安全にホグレます。

筋膜は身体全体を袋のように被っています。
全身でつながっていますから、脚の筋膜のやズレやツッパリを治すと
腰痛が改善したり胃腸の働きが良くなったり
また、手の平をユルメると肩首コリや腰がすっかりラクになったりということも起こります。

またお顔や頭蓋骨周りの筋膜のズレやネジレを調整して、正しい位置に戻すと、
目がパッチリしたり、口角が上がって良い表情になったり
美容的にも効果が出ます。


筋膜はカラダ全身を被っています。

身体を袋の様に包んでいる組織です。

コリに対して筋膜をユルメてロックを外すと、
ガシッと筋膜によってロックされていた筋肉が柔らかさを取り戻します。

コリが良くなるのと同時に、筋肉の基礎代謝も上がりますから、
脂肪燃焼率もアップしてダイエット痩身にも有効です。

コリをホグそうとしたら、痩身にも効いた、逆に、痩身のつもりでケアを受けたら、
ついでにコリも良くなった、ということも起こります。

「健康」=「美容」
健康と美容は別々に求めるものではなく、同時並行しているものです。


筋膜のズレから関節も引っ張られて歪みが生じている場合もありますから、
筋膜ほぐしによってそのズレを解消すると、関節も元の正しい位置に戻ります。

身体の固さも筋肉自体が硬いのではなく、
筋膜の硬くなった箇所を伸ばしてユルメると、
瞬時に驚くほど身体の柔軟性が回復して、それが施術の後も長持ちします。

痛覚は筋肉自体にはなく、筋膜に痛覚の細胞がある、という説があり、
コリをもみほぐしている時のイタ気持ちいい感覚は、筋膜ほぐしでシッカリ感じられます。

むしろ闇雲に筋肉をゴシゴシ押すより、私の施術はピンポイントで的確にコリをとらえますから、
「効いた感じ」「気持ちよさ」がお好きな方に、
単なるもみほぐしだけの施術よりご満足頂いています。

「気持ちよさ」=「施術効果」
とても気持ち良くて、身体の症状も良くなることが同時並行の施術です。


この頃、テレビ等メディアで『筋膜』が着目されています。

コリがよく改善したりダイエット効果があったという内容で、
筋膜は今まで全然注目されずにきたのですが、
新たに脚光をあびてきてるという意味で、

「シンデレラがスーパースターになった」
と言われてるとのこと。

解剖学的な研究が進んできて、
すごい勢いで科学的根拠が出されている。

新しく筋膜に着目したいろんな方法が出てきていて
治療も変わっていく、とのこと。

◎当店では以前から『筋膜ほぐし』を導入していて、すでに効果を上げて参りました。

『いづみ』は様々な技術を研究し続けています。

日々進歩を目指していますから、どうぞご体感頂けたらと思っています。


筋膜の最新研究に関するドイツの番組も紹介されていました。

 

筋膜が人体に与えている影響:姿勢の維持、コリ、痛み、東洋医学のツボとの一致、
伝統的な様々な治療法も実は筋膜に作用して改善していた等々、
今まで見過ごされてきた筋膜の重要な役割が解説されていました。

電話090-3612-5631 9:00~22:00最終ご入店で施術可能です。お電話は営業時間外でもつながります。完全予約制

ページの先頭へ