ブログ
Blog
「仏像、ピラミッド」
「飛行機、電話ボックス」 MHさん 航空自衛隊 男性 20代
「柵に守られた空間」
「灯台の方を見つめる亀、その傍らに珠」 TBさん 女性 40代
「あっちorこっち」
「位置を修正しながら水場に向かう列車」 女性 20代
「滝の上の鷲、直感のエリアを向く孔雀」
「柵の中の家」
「二匹の犬」 TMさん 男性 70代
ヨダレいっぱい♪!
先日は皆生温泉の東光園のフロントさんから出張依頼があり、行ってきました。
よい身なりの会社の経営をしておられる年輩の男性お二人。
施術後
うつ伏せのお顔の下のタオルがヨダレでいっぱいになっていました。
気持ちよく受けて頂けたんだな、と思いました(^_^)v
※施術の感じ方には個人差があります。
☆ご旅行やご出張で山陰にお越しの方のために、
米子、松江、皆生、大山ほかのホテルや旅館に深夜出張施術も行っています。
出雲大社や玉造温泉、美保関、水木しげるロードなどへのご旅行者の施術希望が多いですね☆
「子育てをシッカリするロバ」 OKさん 20代 女性
「日本的なアイテム」 SJさん 女性 40代
「思考と直感の間で波に乗る」 SYさん 女性 10代
「かわいいアイテム」 HTさん 女性 40代
「ヨガ女性とピエロ、感情エリアの野生動物たち」 KMさん 4回目 女性 60代
「曼荼羅、感情エリアに赤ちゃん誕生」 KMさん 5回目 女性 60代
「自分の感情とやっと向き合え始めた」 KMさん 6回目 女性 60代
「その人らしさ」 TGさん 3回目 男性 20代
新型コロナウイルス感染予防対策協賛店です🍀
コロナ、続いていますね(・。・;
当店は、鳥取県の『新型コロナウイルス感染予防協賛店』として、ご安心して施術を受けて頂けるよう様々な対策をしています。
新たに50個以上のチェック項目の審査をクリアした『新型コロナウイルス安心対策認証店』にも鳥取県より認定されました。
1,施術ルームにはお客様一人のみ、待合室とは間仕切りで遮断されています。
2,他のお客様とお顔を合わせないよう出入り口も別々にしています。
3,施術ベッドのフェイスシートはお客様毎に取り替えています。
4,玄関、待合、荷持置き場、着替えルーム等、消毒液を設置しています。
5,施術が終わる毎に施術ルーム、待合室の換気を行っています。
6,こまめに除菌スプレーを空間に噴霧しています。
7,ウイルスを除去する空気清浄機も鳥取県の補助金で設置し、常時稼働させています。
8,トイレの手拭きはタオルをやめ、使い捨てのペーパータオルにしました。
9,施術や問診など、仕事中は常時マスクを着用しています。
10,マスクの持参を忘れた方には、新品マスクを差し上げています。
※微熱や咳、咽頭痛の症状のある方、
また風邪気味の方もご来店をお控え頂けますようお願い致します。
(風邪等はウイルス他による炎症作用ですから、マッサージなどはよろしくありません。安静が一番です)
また店内でクシャミをされる時は、飛沫の飛散防止のため、手でお口元を覆われますようお願い致します。